ダンボールを販売している場所はどこ?オススメの購入方法とは
梱包資材として全世界に普及しているダンボール。
個人から流通業者まで幅広い方に利用されていますが、どこから購入するべきか迷ってしまいますよね?
そこで当記事では、ダンボールの購入場所とオススメの購入方法について紹介します。
▼ダンボールの購入場所
最近では、ホームセンターだけでなく某均一大型量販店を始め、様々なお店でダンボールを購入することが可能です。
しかし、大量の梱包用段ボールが必要だったり希望のサイズがなかったりと不便な場合も多くあります。
そんな時に頼りになるのが、ダンボール専用の業者です。
■ダンボール専門業者
ダンボール専門業者からは、多種多様なダンボールを購入できます。
専門業者はネットからの購入にも対応していることが多く、オーダーメイドによる用途に合わせたダンボールを購入することも可能です。
専門の業者で購入することは、メリットも多くあります。
【メリット】
・在庫数が多く、希望する個数を確保できる
・豊富な品番で、ほしいサイズが見つかる
・既存のサイズがなかった場合でも、サイズ・用途に合わせてオーダーできる
・相談して購入することができるので、購入後の失敗が少ない
・直接業者から購入できるので、結果として低コスト
▼まとめ
ダンボールを販売している場所はたくさんありますが、納得のいく梱包用段ボールに市販のもので出会えるとは限りません。
使う用途にも拠りますが、ギフト用やお客様用の場合は失敗が出来ません。
さらに大量に梱包資材が必要な場合などは、コスト面も考えますよね。
だからこそ、信頼できる業者に相談することをおすすめします。
弊社ではお客様の用途に合わせた提案が可能ですので、気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2021/10/14
-
一般的な箱の種類について
query_builder 2023/03/02 -
キャリータイプの紙箱は何に使用されているの?
query_builder 2023/02/01 -
貼箱とは
query_builder 2023/01/03 -
紙器の活用方法について
query_builder 2022/12/05