ダンボールパーテーションのメリット

query_builder 2021/10/21
コラム
6

感染症対策や災害時などで活用できると注目を集めているダンボールパーテーションですが、どういったメリットがあるのでしょうか。

ダンボールパーテーションのメリットをご紹介していきます。


▼ダンボールパーテーションとは

ダンボールパーテーションとは、その名の通りダンボールでできたパーテーションのことです。

テーブルなどで使用できる小さなものから、お部屋の中のパーソナルスペースづくりに役立つ大きなものまで、さまざまなタイプがあります。


▼ダンボールパーテーションのメリット

パーテーションにはさまざまな素材が使われていますが、ダンボールのパーテーションにはどういったメリットがあるのでしょうか。


■経済的

ダンボールなので、リーズナブルに揃えることができます。

一時的に使用する場合でも、気軽に購入できそうですね、


■移動や設置が簡単

軽いので、移動や設置が楽にできます。


■廃棄も簡単

パーテーションが必要なくなった場合の廃棄も、ダンボールなので簡単です。

ダンボールなので資源ごみに出せばリサイクルも可能です。


■特注製作も可能

パーテーションのサイズは、使用方法などによって最適なサイズが異なります。

ダンボールパーテーションの場合、使用したいサイズを特注することも可能です。


▼まとめ

ダンボールパーテーションにはさまざまなメリットがあります。

これからパーテーションを用意する方は、選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか。

当社では、さまざまなダンボール製品を製作しております。

オーダーメイドも可能ですので、お気軽にご相談ください。


NEW

  • 松川村でりんご外箱と贈答用箱を提供しています

    query_builder 2021/10/14
  • 一般的な箱の種類について

    query_builder 2023/03/02
  • キャリータイプの紙箱は何に使用されているの?

    query_builder 2023/02/01
  • 貼箱とは

    query_builder 2023/01/03
  • 紙器の活用方法について

    query_builder 2022/12/05

CATEGORY

ARCHIVE