ダンボールベッドのメリット

query_builder 2021/10/25
コラム
7

避難所などで注目されているダンボールベッドですが、どういったメリットがあるのでしょうか。


▼ダンボールベッドとは

ダンボールベッドとは、その名の通りダンボール製のベッドです。

簡易ベッドとして主に災害時の避難所で使用されています。


▼避難所で簡易ベッドを使用するメリット

以前は避難所では雑魚寝をするのが一般的でした。

しかし最近は健康面などのことを考え、避難所での簡易ベッド導入が勧められています。


▼ダンボールベッドのメリット

では簡易ベッドにダンボールベッドを使用するメリットはどういったところにあるのでしょうか。


■経済的

他の簡易ベッドに比べ半分以下の価格で用意でき、経済的です。


■軽量なのに強度がある

ダンボールベッドは軽いのに強度があるところも魅力です。

設置や持ち運びも簡単にできます。


■短時間に大量生産できる

最大で1時間に1000床用意することができるそうです。

急な災害時、備蓄が足りなかったとしてもすぐに用意することができますね。


■処分が簡単

ダンボールでできているので、処分が簡単なところも大きなメリットです。

資源ごみに出せばリサイクルもできるので環境にも優しいですね。


▼まとめ

ダンボールベッドにはさまざまなメリットがあります。

これから簡易ベッドの用意を考えている方は、ぜひダンボールベッドの購入を検討してみてください。

当社では、さまざまなダンボール製品を製作しております。

用途に合わせたオーダーメイド品も承ります。


NEW

  • 松川村でりんご外箱と贈答用箱を提供しています

    query_builder 2021/10/14
  • 一般的な箱の種類について

    query_builder 2023/03/02
  • キャリータイプの紙箱は何に使用されているの?

    query_builder 2023/02/01
  • 貼箱とは

    query_builder 2023/01/03
  • 紙器の活用方法について

    query_builder 2022/12/05

CATEGORY

ARCHIVE